メンバー
- デザインの学校から新卒での入社ですが、どのような軸で就職活動をされましたか?弊社に応募されたポイントは何でしょうか?また入社を決意した理由も教えてください。
-
学校ではPhotoshopのスキルとデザイン系の勉強をしていたので、デザインに携わる仕事がしたいことと、会社の雰囲気を重視しました。
面接の段階でオフィスが綺麗で、会社全体の雰囲気もなんとなくいいなと思ったこと、そして学生時代にTシャツのロゴを自分で圧着したりとアパレルに興味があり、アパレルの仕事に携われるということで、入社を決意しました。実は結果的に就活では1社しか受けませんでした。
- 学校で具体的にどんなことを学んでいましたか?学んだことで、仕事で活かしている点はありますか?
-
Illustratorなどのソフトのスキル、デッサン力を鍛えたりするような絵の描き方や画材の勉強、そしてテーマに合ったデザイン案出しのプレゼンなどを学びました。
仕事でも柄、ロゴの配置をすることが多く、バランス感覚や構図を学んでいたことが役立っております。また、デザインを決めていく際の方向性決定にもかなり活かせていると思います。あと、Illustratorは仕事で毎日使うので必須スキルです。
- 入社1年目ですが、具体的にどんな仕事を担当されていますか?特に楽しかった仕事を教えてください。また、仕事で難しいと思うのはどんなところでしょうか?
-
お客様がシミュレーターで作られたシミュレーションを、より実物に近いデザインイメージを作成する仕事や、新しいウェアのデザインの考案です。また、ホームページのバナー作成も担当しました。
新しいウェアのデザインを考える時、バナーの作成はすごく楽しかったです。
逆に色のバリエーションを増やすこと、なかなかしっくりくる案が出てこない時はすごく落ち込みます。
- 学生の視点から、自分が思う会社のおすすめポイントを教えてください。
-
Adobe系のスキルを学生時代に学んでいるならば活用できる機会はすごく多くあることや、会社内ではチャットでのコミュニケーションが多いので静かな作業時間を確保しやすい点、、そして個人的に気に入っているのはお昼休憩の時間が比較的自由で混んでいない時間帯に休憩が取れるところです。