WINDOW DESIGN
メンバー
OPERATOR

オペレーター職スタッフ

中途採用での入社かと思いますが、前職はどんな仕事を担当されておりましたでしょうか?
マンションの管理会社で、営業事務をしていました。 主に、入居者様からのお問い合わせの対応、発注書や請求書の作成をしていました。
面接はどんな雰囲気でしたか?入社前と入社後でギャップはありますか?
落ち着いた雰囲気で、真剣に話を聞いてくれたことが印象的でした。 入社前に聞いていた雰囲気とほとんどその通りだったので、ギャップは感じませんでした。
前職と今の仕事はどちらもお客様とのやり取りは多いと思いますが、対応において、似ている点、また違うと感じる点はありますか?
お客様からの問い合わせに関する対応などの基本的な部分は同じですが、前職は入居者様からのクレームなどが多かったので、私では解決できないことも多くて、営業さんに確認して解決するという場合だと、1日では解決できなかったのですが、今はその場での判断を求められることの方が多く、自分でお客様対応ができるのがすごく違うなと思います。逆にクレームはほぼないです!
入社して4ヶ月くらいかと思いますが、今は具体的にどんな仕事を担当されておりますか?成長を感じるポイントはありますか?
今は主に、工場に送るためのオーダー書の作成やお客様からのお問い合わせの対応だったり、サンプルの発送や出荷のお手伝いをしています。 以前はお客様からの質問は周りに確認してばかりでしたが、だんだん自分で答えられるようになったことが増えて来て、私はそれが嬉しいと思っています。
転職を考えている方に何かアドバイスお願いします。できれば、仕事の厳しい面、楽しい面両方の観点でのアドバイスをお願いします!
環境が変わること、新しいことを一から覚えないといけないということは厳しいと思いますが、新しいことが新たにできるようになったり、一つ一つできることが増えていくことは楽しいと感じたので、転職するときは前向きに考えてもらえればいいなと思います。

他のインタビュー